この「薬剤師の求人 失敗しない就職・転職のコツ」は転職を希望される薬剤師の皆さんへ役立つ情報を発信するために立ち上げました。
その流れの中で、私自身の情報収集と皆さんの口コミをもとに数ある薬剤師転職支援サイトのランキングを発表しています。
しかし以前から私自身、転職するときにもっと効率的な方法はないかとずっと考えてきました。
このサイトでご紹介する薬剤師転職支援サイトに登録すれば、希望する地域の薬剤師求人情報を無料で紹介してもらえます。
しかし、1社のみの利用ではどうしても求人情報に漏れが出てくる可能性があります。なぜなら薬剤師を探している企業・薬局・病院は、全部の薬剤師転職支援サイトに求人を依頼するわけではないので・・。(実際、私が経営する調剤薬局でも普段、薬剤師の募集を依頼するのは1社です)
薬剤師求人情報の漏れを防ぐためには、必然的に複数の薬剤師求人サイトへの登録が必要になってきます。
そうすると新たな問題が発生します。
それは、各社が一斉に薬剤師の求人情報を紹介してくるので非常にやりとりが煩雑になり、精神的に一種のプレッシャーを感じることです。
私自身も転職を繰り返していた時には、通常3社くらいには登録していました。
そうすると引きもきらず、コーディネータから連絡がきます。
転職先はひとつしか選べないので、自ずとそれ以外の求人を紹介してくれた求人サイトにはお断りを入れなければいけません。
これがなかなかプレッシャーなわけです。
同じ求人案件を別々の薬剤師求人サイトが紹介してくれた時(たまにあります)には、
「ど、ど、ど、どうしよう・・・・・、どっち経由で紹介してもらえばいいんだ!?」
と悩んでしまいます。
そんな時、思いついた構想が「薬剤師求人検索くん」です。
薬剤師が転職する際、人によってタイプが違うと思います。
とりあえず、面倒なことは嫌なので希望の条件をクリアするならコーディネータに一任勘定で任せるタイプですね。
これはこれでいいと思います。今どきの薬剤師求人サイトは至れり尽くせりのサービスが売りです。希望条件から求人案件の提案、打ち合わせ、条件交渉、履歴書の書き方や面接のアドバイス、面接のアレンジまですべて無料でやってくれます。
このタイプの方は当サイトランキングを参考にして、求人サイトを選んでおけば間違いありません。ただ、薬剤師求人情報の漏れをなくすため2~3社の薬剤師求人サイトに登録した方がよいですよ。
タイプ1の薬剤師の方は登録した会社のコーディネータに紹介された求人案件の中から、転職先を選ぼう!というスタイルですが、タイプ2の条件重視タイプはとにかくたくさんの求人情報を見てみたいという人ですね。できるだけ多くの求人の中から選びたい。
こういった場合、必然的に1社の求人サイトではなく複数の薬剤師求人サイトに登録する必要があります。今、僕の知ってる限り日本には30社くらいの薬剤師求人サイトがあります。(もっとあるかもしれません)
しかし、すべての会社に登録するのは、あまりに「労多くして益少なし」だと思います。
1社の求人サイトでおそらく全薬剤師求人の40%~55%くらいはカバーしていると思います。あくまで感覚値です。
すべての薬剤師求人サイトに登録すれば100%の情報を得られますが、あまりにしんどい・・・。
私が推奨している2~3社の登録でダブっている求人や完全非公開求人を除外すると80%くらいはカバーできるでしょう。これで十分だと思います。
そして、この2~3社登録する手間を省略してしまおう!というのが、今回開発した「薬剤師求人検索くん」です。
どこの求人サイトも求人のほとんどをインターネット上に公開しています。一部非公開もありますが・・・。
皆さんも一度、希望の条件で検索してみるとおもしろいですよ。
たとえば、「薬剤師 求人 東京」みたいな感じで・・・。
するとアホほど検索結果がでてきます。
自分でひとつずつエクセルにまとめて精査するのは至難の業です。
「薬剤師求人検索くん」はインターネット上に存在する、薬剤師の求人情報を毎日巡回して取得しています。
そして、自サイト内にデータを整理格納しています。ですから、希望条件を打ち込めば、検索結果として表示されます。
これなら、手間いらずで純粋に薬剤師求人情報の精査ができます。
その中でお気に入りの求人があれば、その求人を取り扱っている薬剤師求人サイトに登録して、 (検索くんから直接リンクで飛べるようにしてあります)
「あの~、この求人票のところ紹介して下さ~い!」といえばいいのです。加えて「あと、これに似た求人情報あったらそれもお願いします~」といえば完璧です。
今までの薬剤師求人サイトに登録して求人を紹介してもらうスタイルは、まずレストランに入ってメニューをみせてもらって、その中から好きなメニューを選ぶイメージ。
「薬剤師求人検索くん」を使った転職は
まず色んなお店のメニューを先に見せてもらって、その中から一番食べたいものを決めます。そしてそのメニューを提供しているレストランに入って食事をするイメージですね。
如何ですか?
結構、面白そうでしょ!?
「薬剤師求人検索くん」は毎日、複数の薬剤師求人サイトを巡回して、新着の求人情報を取得・蓄積しています。
今回、検索で取得してきた新着の薬剤師求人データを週2回配信することにしました。
名づけて「薬剤師お宝求人がザクザク見るかるメルマガ」です。
都道府県別にピンポイントで新着求人を配信しますので、皆さんが転職をお考えの地域以外の無駄な求人情報は一切配信されません。また、新着求人がない場合も配信されません。新着求人と言いながら過去の求人を何度も流してる業者もいますが、ウチはそんなことしないのでない時は本当にないんです(笑)
薬剤師の新着求人情報は旬が命!
もちろん無料ですので、今すぐ登録していおて下さい。
⇒無料登録はコチラ
←シェアボタンを押して頂けると幸いです!!