■運営会社 (株)リクルートドクターズキャリア
■対応エリア 全国(47都道府県)
■雇用形態 正社員・契約社員・パート・アルバイト
■保有求人数 3万5千件(非公開求人数は全体の75%)
■最短3日で転職可能
ご存知、リクナビ薬剤師。もちろんリクルート傘下の会社です。日経DIをパラパラ開けば、リクナビ薬剤師の宣伝が嫌でも目につきますよね。まあ今、一番力のある薬剤師転職サイトです。元々リクルートは圧倒的な知名度と営業力で有名な会社なんです。営業力のあるところに人と情報は集まります。とりあえず任せておけば間違いないと思います。この会社は転職までのスピードに定評があります。登録翌日に確実に5件求人を紹介してくれます。ただ、連絡は『即』かつ『密』にしてくるのでかなり「しつこい」と感じる方もいらっしゃる様です。じっくり案件を紹介するというよりも、ガンガン送りつけてくる!?感じの紹介です。まあ、これも良し悪しで好き嫌いが分かれます。何せリクルートですから・・・。転職自体を迷っている方や優柔不断な方には向かい転職サイトと思います。スピーディに転職をしたい方にオススメしておきます。あと保有求人が都会に偏りがちなのが玉にキズ。地方都市や田舎で仕事を探す場合はおすすめランキング2位のアプロ、3位のファルマスタッフを選択した方がいいと思います。
リクナビ薬剤師のクチコミ投稿を見てると、総じて転職を急がされるみたいですね。とりあえずさっさと転職を決めたい方が登録するのはいいと思います。逆にじっくり考えて、ゆっくり探したいという方には不向きな会社と言う感じですね。参考にして下さい。
■クチコミ投稿
お名前(ハンドルネーム): みさきママ|30代前半|女性
転職先: 調剤薬局
勤務形態: 正社員
利用した転職サイトの満足度: 満足
良かった点(複数回答可):希望条件に合う紹介案件が多かった
悪かった点(複数回答可): やたら転職を急かされる
転職後の職場に満足ですか?: 満足
皆さんの口コミ情報をどうぞ: 今回はじめてリクナビ薬剤師を利用しました。まあ割りと条件に近い職場に転職できたのでよかったです。前に利用した紹介会社と比べると事務的な担当者だったと感じました。
■クチコミ投稿
お名前(ハンドルネーム): KM|30代前半|男性
転職先: 調剤薬局
勤務形態: 正社員
利用した転職サイトの満足度: かなり不満
悪かった点(複数回答可): しつこい, 紹介案件にウソ偽りがあった
転職後の職場に満足ですか?: 普通
皆さんの口コミ情報をどうぞ: とにかくしつこい!
また希望していない案件をマッチングされる。
その希望しない案件で良い条件を引きだし、他の薬局と交渉する為のダシに使っているようだが、その為に私を使わないでほしい。
またダシに使われた薬局がかわいそう。
皆さんご存知「転職業界のプロ集団」リクルートグループのリクナビ薬剤師(旧:薬剤師求人バンク)です。
転職業界という大きなマーケットの中でもマイナビグループと双璧をなす、リクルートグループです。
リクルート系列の会社なので、どうしてリクルートの名前を使わずに、「薬剤師求人バンク」にしたのかなあ~と不思議に思ってました。
これでやっとリクルートのブランドを発揮できますね。
ここ最近の流れで大手転職会社は医療関係者の転職に力を入れています。その筆頭がリクルートです。このリクナビ薬剤師の運営会社であるリクルートドクターズキャリアは薬剤師の転職支援だけではなく、医師や看護師の転職も手がけています。そちらではすでにかなりの好評価を得ているようです。
医師の転職も看護師の転職も同じ医療業界ですので当然、その営業活動の中で医療機関とのつながりは密になってきます。また本体であるリクルートは大手企業とのパイプも非常に強く、リクルートグループの会社は薬剤師にとって見れば、大手企業の求人から病院薬剤師の求人、小さな規模の調剤薬局の求人まで幅広く集めることが可能になる会社です。薬剤師が希望する職種に対して全方位的な守備範囲をもっている会社と認識してよいでしょう。
実際、こちらに登録すると翌日には5件程度の求人案件を紹介してくれます。多くの求人案件を持っている証拠とも言えます。
また対応エリアも全国47都道府県に及び、地方に住む薬剤師の方も利用しやすい会社です。転職をお考えの薬剤師の方はいくつか登録する薬剤師人材紹介会社の一つとして、リクナビ薬剤師を入れておくのもよいと思います。
登録はこちらからどうぞ。
↓↓↓↓↓
←シェアボタンを押して頂けると幸いです!!