はい。今回はマイナビ薬剤師を利用して転職された薬剤師のインタビュー記事パート2です。(転職体験談1はコチラ)
今回は、20代後半の薬剤師Kさんです。
Kさんとは3月くらいにインタビューの約束をさせて頂いていたのですが、ボクの方の手違いですれ違いになっていました。今日やっとインタビューさせていただくことができました。では、そっそく。
藤原ナオヤ(以下F):「こんばんは、今回は色々手違いがあってお手数取らせてすいませんでした。今日はよろしくお願いします。ではさっそくなんですが、まずKさんの大学を卒業してから転職までの簡単な紹介をお願いします。」
Kさん:「こんばんは。私は大学卒業後、すぐにドラッグストアに就職しました。そこで5年間働いて今回転職をしました。ずっとこのドラッグストアで働いていたので、転職はこれがはじめてです。」
F:「どちらのドラッグストアですか?」
Kさん:「〇〇ドラッグです。」(会社名は伏せさせて頂きます)
F:「関東系のドラッグですね。仕事は結構きつかったんじゃないですか?やはり転職の理由は仕事がきつかったからですか?」
Kさん:「最初の仕事はOTCだったんですが、楽しかったですよ。もちろん仕事はきつかったですが・・・。ドラッグですが調剤の方も業務展開し始めていて、、私も調剤の方を行っていました。」
F:「そうですか~。今どこのドラッグストアも調剤を展開してますもんね。では転職の具体的な理由は何だったんでしょうか?」
Kさん:「調剤をやっていたんですが、自分のしたい調剤業務とは何だか違うような気がしてきたんです。で、ちょうど6年制の薬学部を卒業した薬剤師が卒業するという状況でもあったので、転職するなら今しかないなと思いました。」
F:「なるほど、やはり6年制薬剤師が出てくる前に転職を決めた方多いですね。では、Kさんはマイナビ薬剤師を利用したとのことでしたが、なぜマイナビ薬剤師を利用したんでしょうか?」
Kさん:「私の周りが転職ラッシュでその人たちはマイナビ薬剤師を利用して転職したので、私もマイナビ薬剤師にしました。評判もよさそうだったので。特に深い理由はありません。で、あともう1社キャリアポジションという会社にも登録しました。」
F:「キャリアポジションですか・・・。初めて聞きました。また調査してみます。やはり2~3社くらいの転職サイトに登録した方がいいので賢明な選択だったと思います。で、そこで紹介された案件の中からいくつか面談を受けて今の所に決めたということですか?」
Kさん:「いえ、実はマイナビさんからは6社、キャリアポジションさんからは2社紹介されて、すべて面接を受けました。でもたくさん面接を受けているうちに自分でもどうしたらいいのか?どうしたいのか?がだんだんわからなくなってきたんです。で、非常に申し訳なかったんですが、すべてお断りしていったん白紙に戻して考え直させてくださいとお伝えしました。」
F:「結構、面接行きましたね(笑)。まあ条件としては自分の希望を満たしているけれども、いざ転職となるとどの会社にしてよいのか?自分はどうしたいのか?がわからなくなってしまったということですね。ありがちです。で最終的にはどうなったんですか?」
Kさん:「年末になってきていたので、今年中には転職を決めるのは無理かな・・・と諦めていたところに、電話を頂いて、『もう一度面接受けてみませんか?』と誘われました。で、面接を受けたのが今の会社です。」
F:「そうですか。調剤薬局でしたよね?なんて会社ですか?」
K:「△△薬局です。」
F:「大阪を中心にした地場調剤チェーンですね。よく名前は聞きます。で、ドラッグから調剤薬局への転職ということで年収はどうなりましたか?」
Kさん:「500万から500万で変わらずです。」
F:「そうですね。ドラッグストアは年収が高めですので、Kさんの年齢で調剤薬局で500万円ならいい条件だと思います。年収アップしなくてもなかなかうまくいった方だと思いますよ。さて話はマイナビ薬剤師さんに戻るんですが、実際に利用されてみてどうでしたか?」
Kさん:「すごくよかったですよ。かなり親身になって相談に乗ってくれましたし、アドバイスもしてくれました。例えば『あそこの会社は経営者が変わってこういう風になった』とか『今まではイマイチな会社だったけど、経営方針が変わって従業員にとって働きやすい会社になった』とかですね。」
F:「では、これから転職を考えている薬剤師の方に何かアドバイスをお願いします。」
Kさん:「転職する時は必ず自分の希望を明確にしてください。何がしたいのか?なぜ転職するのか?条件は年収なのか?休みなのか?などなど。ここが曖昧だと私のようにたくさん面接を受けるうちに自分でも何がしたいのかがさっぱりわからなくなって、非常に苦しい思いをすると思います。そんな感じですかね。」
F:「やはりそうですね。ボクもこのサイトのコラム:『薬剤師 成功する転職簡単3ステップ』で書いたんですが、まず自分の希望を明確化することが最も重要ですよね。今日はお忙しいところどうもありがとうございました。参考になりました。」
K:「いえいえ、どうもありがとうございました。」
←シェアボタンを押して頂けると幸いです!!