実は、私はこの会社の大山社長と上本町のオフィスで直接お会いしたことがあります。
当時、関西に戻ってきて薬局開業を考えていた時でした。地方で稼いだ貯金を減らさないように、開業案件を探す間のつなぎの仕事をこちらで紹介してもらいました。
もう今では社長が現場で直接対応することはないと思いますが、当時はまだ現場にいらっしゃいました。大山社長の印象を一言で言うと・・・「パンチの効いた大阪のおばちゃん」です。(すいません、社長・・・)
でも本当は品のあるすごく優しい方で、ものすごく仕事できます。
自社のスタッフにはメチャクチャ厳しいそうです・・・。
私の方も物怖じしない方なので、「将来は独立を考えてるので正社員は無理です。でも今まで地方でいい給料もらってたので、関西の年収が安いのは知ってますが業務委託方式で700万円くらいは欲しいです!できれば住居付きで。」みたいなことをお話したら、大山社長も
「そうですか・・。それだけの条件は大手では無理ですね。小規模のオーナー社長のところを当たってみるからちょっと待ってて」といきなり、携帯で思いつくすべての調剤薬局経営者のところに電話して回ってくれました。その間、私はアイスコーヒーを2杯も頂いてしまいました。
結局、大山社長が当たってくれた薬局は薬剤師が充足していたのと、私の条件が厳しすぎたせいもあり、その日に話はまとまりませんでしたが・・・。
帰り際には、「今度、薬局開業希望者集めて、〇〇調剤薬局の社長呼んで薬局開業セミナーやるから、あなたも来たら?あ、でもあなたせっかちだし行動力もあるから一人で社長に会って話し聞いてみる?話こっちでつけたげるわよ。」とおっしゃってくれました。
後日、その社長の会社事務所に単身乗り込んで薬局開業のお話聞かせてもらいました。実はその社長はよく知ってる方だったんですよ。カナダに行く直前に別の調剤薬局チェーンの社長のご縁で食事をご一緒させてもらってて、帰国したらウチに来ないか?と誘って頂いてたんですが、帰国後もご挨拶にも伺わず不義理をしていたので、大山社長のとりなしで再会できて本当によかったです。
←シェアボタンを押して頂けると幸いです!!